6/19(木)午後1時から5時まで休憩なしで文教常任委員会。公共施設建設費のインフレスライド条項の適用に関する議案、手話言語法制定の意見書提出の請願、生活保護に関する陳情などを審議。多くの聴覚障がい者の方々が熱心に傍聴されていました。私は市役所受付など手話通訳者の配置について当局の見解を尋ね、2020年東京パラリンピックに向け、聴覚障がい者への支援策を推進することを要望しました。
元習志野市議会議員(3期12年)、樹木医・技術士(都市および地方計画)