平成25年1月20日~21日にかけ、本大久保まちづくり会議・宿泊研修が行われました。昨年に引き続き、私もあけぼの町会の副会長として参加しました。同研修には、小川連合町会長を始めとして、連合町会の役員、各町会の役員、市担当者の合わせて24名が参加しました。
研修内容は以下の通りです。
①「習志野市地域防災計画の修正状況について」
②「新地方公会計制度に基づく財務書類」
質疑応答も活発に行われました。参加者から阪神大震災の体験を通じての教訓も語られました。私は、ハザードマップがいつ市民の手元に届くのか?災害時に町会の会館に支援物質が届けられるのか?など質問しました。災害については、関心が高く、時間が足らない状況でした。なお地域防災計画の修正作業は平成26年3月に完了予定です。