1月10日、地元あけぼの町会の防犯パトロールに。今年から、毎週水曜日に変更して実施。寒風強し!
1月8日、成人式街頭演説会を開催。富田茂之衆議院議員も駆けつけて、新成人のみなさんにエールの挨拶を!私は、青年世代が、いつまでも習志野市に住んで頂けるような、災害に強く魅力あるまちづくりについて語りました。
1月8日、習志野市の成人式に。新成人の皆様の華やかな雰囲気に圧倒される!
1月7日、地元あけぼの町会の班長役員会に。12月議会の報告と地域要望を頂く。終了後に新年会も。
1月6日、習志野市消防出初式に来賓列席。朝日に輝く消防職員、消防団員のキビキビとした姿が、凛々しい!市民の安全を守る皆様に感謝申し上げます。
1月4日、新春遊説・街頭演説を。習志野市内を遊説、津田沼駅、大久保駅で街頭演説。各所で応援の声を頂く!
新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。
11月2日、葛飾区議選、5期目に挑戦する、くほ洋子の事務所開き!くぼ洋子とは従姉妹です。政治家のルーツは曽祖父が福島県議会、副議長の後藤良介。東京市長の後藤新平の縁戚に当たる。くば洋子は実績豊富。だれににも優しい街づくりに取組み、新小岩駅ホームドア設置の推進、たつみ交差点の立体化、新小岩公園の高台化、病院の誘致に尽力!政治家としての総仕上げの時を迎えています。皆様の真心のご支援宜しくお願致します!
10月28日、習志野五中の創立40周年記念式典に出席。生徒達による演奏や合唱そして歴史の紹介が素晴らしい!
10月24日、文教常任委員会の視察で金沢市の子育て施策を学ぶ。母親の気持ちを汲み取った細やかな施策が充実している。地域の力が施策を後押ししている。早朝に、金沢城公園まで散歩に。前田家の文化力を感じる。
元習志野市議会議員(3期12年)、樹木医・技術士(都市および地方計画)