9/22(月)議会運営委員会が開催され副委員長として出席しました。議員定数大幅削減の陳情についての審査。公明党としてはこれまでの代表者会議で主張してきた議員定数削減2をあらためて主張。早稲田大学政治経済学術院の北川教授(元三重県知事)の議会改革への次のコメントを紹介しました。
「定数削減も結構だが、少人数の議員になると女性やサラリーマンの意見など、地域の民意をどこまで汲取れるか疑問だ。そろそろ地方議会は量的削減だけではなく、質的充実を進めるべきだ。」
元習志野市議会議員(3期12年)、樹木医・技術士(都市および地方計画)