7/8(火)以前議会で要望し1年半前に実現した習志野市クリーンセンター敷地の海岸林再生の育成状況を視察しました。同施設の職員であけぼの町会長の高橋さんにご案内いただきました。マツクイムシの対抗性クロマツの苗木が順調に成長しています。樹高2m弱に成長しているのクロマツもあります。他の常緑樹の苗木は50cm程度で成長が止まっている状況です。市の沿岸部が緑でネットワークされることが必要です。
元習志野市議会議員(3期12年)、樹木医・技術士(都市および地方計画)