9/20(土)虹と夕日が綺麗!
8/1(土)習志野市、千葉市で花火大会が同時開催。親戚で集まり、心地よい潮風を頬に受けながら鑑賞。一瞬のきらめきと美しい残光にため息がでそう!
毎週金曜日の町会の防犯パトロールへ。十五夜のお月さんが美しい!
大津の議員研修所は雨。朝、スケッチを。
大津市内の研修施設付近の山水画のような風景。
4/2(水)以前勤めていた会社を訪問。帰りに四谷の桜の花吹雪の中を。
コンサル時代に設計した習志野市の屋敷近隣公園
コンサル時代に設計した習志野市の実籾本郷公園
3/31(月)近所の大久保東小沿いの夜桜を鑑賞。
夜桜を見上げていると無窮の空間に吸い込まれそうな感じがする。作家の梶基次郎が「綺麗な桜の下には死体が埋まっている」と書いていたが、妖艶な夜桜の風情はそんな感じも・・・・(女房談)
2/28(金)、春の暖かさ。議会終了後、コンサル時代に設計した市内の実籾本郷公園に立ち寄る。カルガモが20羽ほど池にいてビックリ!
幕張の浜の正月の夕日が綺麗!
元習志野市議会議員(3期12年)、樹木医・技術士(都市および地方計画)