3/30(水)都市計画道路・東習志野実籾線の開通が開催され来賓参加しました。事業費56円、約0.6km、工事期間22年。京成電鉄の下をアンダーパスすることで、渋滞解消が図られます!
7/24(木)習志野文化ホールでロマンティック・ピアノの貴公子「ジェイコブ・コーラー」の演奏会。ニュー・シネマ・パラダイスなどの映画音楽をジャズアレンジに。真夏の夜の夢のような贅沢な一時を過ごしました。時には生の演奏を聴くのも良いものです。
3/18(火)大久保東小学校の卒業式に。卒業生、在校生の合唱に胸が熱くなりました。
今日は久しぶりに手紙を書いたが、漢字が書けなくなっていて愕然とした。
新宿区内に出かけたが途中の船橋駅付近でイベントがあり、歌姫を見つけた。広島県出身千葉県在住のモデル&シンガーソングライターの「香音(かのん)」。抜群の歌唱力!
今日は、午後から、習志野市内で和太鼓衆「雷夢」の震災復興チャリテイー演奏会に。 萩原代表を中心に見事な演奏会でした。感動しました。
太鼓体験コーナーもあり、私も叩きました。
元習志野市議会議員(3期12年)、樹木医・技術士(都市および地方計画)