台風に備え、先日床上浸水した地域の方々の要望を聞いて回りました。畳を敷けずブルーシートの上で1週間過ごし疲労困憊の方も。環境部長、下水道課長に面談し地域の要望等を伝えました。
台風の影響で、習志野市内の鷺沼地域で床上浸水の被害が出ました。明け方5時頃から一気に水かさがまし、道路から1.8mほど冠水しました。
私も、現地に伺いましたが、畳や家具など浸水被害を受けており、住民の皆さんが後片付けされていました。
市としてはゴミの回修や被災証明書の発行などの対応をします。抜本的には排水の能力アップをしなければなりません。今後、議会で要望します。
9月1日午前9時より習志野市防災訓練、地元町会の会館に役員・班長が安否確認で集まり、その後一時避難場所である大久保東小学校へ移動し、避難訓練を。
中心者ハンドマイクの声が届かず、作業内容がうまく伝わらず皆なイライラモ-ド。多くの課題あり。