4/11「習志野市立杉の子こども園」の入学式に来賓出席しました。幼稚園と保育所が合体したスタイルのこども園は0歳児から5歳児まで161名の園児が在籍しています。絵本の担当など50人の職員体制で充実しています。
4/10、習志野市立藤崎小学校の入学式に出席しました。かわいい1年生に、2年生が歓迎のデモストレーションを。寸劇、縄跳びなど成長ぶりを披露。5,6年生の合唱もすばらしかった。
4/9習志野市立第五中学校の入学式に出席しました。JR津田沼駅に近い五中は新入生が7組と市内でも2番目に生徒数が多い。
3月23日(日)幕張メッセで開催中の「日本フラワー&ガーデンショウ」に行きました。匝瑳市の樹木医、大木幹夫氏とお会いしました。
ガーデンアシスタント手作りの春らしい色合いの寄せ植えを購入。
3/20(木)地元の本大久保保育所の修了式に来賓として出席しました。3歳児から4年間の成長ぶりに保護者の方々も感激の涙でした。
自分の息子が以前、ここでお世話になっていた時を思い出していました。
2/16(日)地元あけぼの町会お好み焼き懇親会&本大久保3丁目町会もちつき大会で餅つきを!
1月17日、「公明党新春の集い」が山口代表が出席し、盛大に開催されました。
寒い中、各界の1000名を超えるご来賓の方々にご参集いただき、結党50周年へ新たなスタートを切りました。
習志野市新年賀詞交換会が賑やかに開催されました。市内在住のプロゴルファーの吉野美香さん始め各界のリーダーも登壇し華やかに!
元習志野市議会議員(3期12年)、樹木医・技術士(都市および地方計画)